- 人に重きを置かずして 成長や社会貢献などはありえない -
桃伎舎株式会社

ABOUT 会社紹介

‐ どうせ働くなら 笑って働く方がいい -

■□■□■  私たちは、四半世紀以上に亘り開発,設計,実験といった技術及び技術支援の分野に身を置き、様々な社員と共に働き、多くの業界のお客様と課題解決に取り組んで参りました。 優れた技術者にはその力が発揮されやすい環境やポジションが与えられ、他の業種に劣らない収入も得られるという環境を作ることこそが、今の日本社会の製造業の復権、ひいては日本経済の復活には欠かせないものと考えており、自らの人脈や業界知識をそれの実現に生かせると考え創業いたしました。 ■□■□■ 【技術力以上に大切なこと】  感染症や災害,紛争など、困難な時代だからこそ、些細な事でも笑って過ごしたいと思いますし、私たちはそうあるべきだと考えています。 どうせ働くなら笑って働きたい、そう思う方は多いのになぜそうならないのか…。 一般的に、組織が小さい頃は、そこには常に社員の「笑顔」があり、順調に成長をしていくものです。 しかし、組織が大きくなるに従い、売上・利益が重視されるようになり、一番大切であるはずの社員(人材)の「笑顔」が取り残されているのではないでしょうか。 桃伎舎は、経験と信頼を武器に、社員そしてお客様が「笑顔」でいられる会社を目指します。 ■□■□■ 【なぜ桃伎舎なのか】 1.中国の史記にある「桃李不言 下自成蹊(桃李成蹊)」に由来し、良い会社であれば自ずと様々な人が集まって来る、そのような会社でありたい。 2.桃源郷のように見たこともないような理想を求めていく会社でありたい。 3.技術という「人のわざ」を通じて社会貢献をする会社でありたい。 ※「伎」の字には「わざ、たくみ、うでまえ」などの意味があり、2010年に常用漢字に採用されました。 4.様々な人が舎る(やどる)場所でありたい。 ■□■□■ 桃伎舎として創業したのは、新型感染症が猛威をふるう2021年3月。当時有識者の方々からは、考えられないと言われましたが、私たちには冒頭記述した理念と勝算があります。 今では、集結した50名の仲間と、創業時に込めた社名への想いの元、壮大な人生の旅を共にしています。

BUSINESS 事業内容

‐ 社員たちが活躍するフィールドと 我々が発展させる4つのミッション -

■開発・設計・実験部門■(技術者派遣事業)
日本のものづくりの基幹産業(自動車,航空機)の研究開発部門、技術部門には一定人数が必要であり、最新の技術トレンドに即応できる人材が必要です。 また、それらの企業は、おおむね従業員が1万人を超えるような大手企業に限られており、そのような規模の技術系企業を顧客とする事で、より安定的に事業の存続が可能となるばかりか、エンジニアにとっての成長も見込まれ、後世に残せる技術の伝承が可能となります。 ・設計  機械、電気・電子、自動車、建築などの設計、製図、各種解析 ・実験評価  自動車、航空機、燃料電池、機械装置、試験装置などの実験評価 ・現場立ち上げ  建築施工管理、半導体装置の試運転調整など ・開発支援  開発現場での業務効率化促進、社内システム開発支援など ・その他  英語翻訳+プログラミング、設計+EXCELマクロ構築など
■受託開発事業■
・設計  機械、電気・電子、自動車、建築などの設計、製図、各種解析 ・実験評価  自動車、航空機、燃料電池、機械装置、試験装置などの実験評価
■試作部品モデリング事業■
この度、桃伎舎では、私たちの技術力を遺憾なく発揮すべく、高精度光造形機を導入いたしました。 試作部品設計検討から、試作部品の三次元プリンティングまで対応いたします。 耐熱・高靭性など用途に合わせた国内開発レジンが使用可能で、高精細・高速造形で高コストパフォーマンスを実現した卓上型高精細光造形3Dプリンターです。 耐熱・高靭性など用途に合わせた国内開発レジンが使用できるため、場所を選ばず製品開発のさまざまなフェーズでお客様のニーズにお応えいたします。 【特長】 ・高耐熱レジンを使用した高精度造形ができる ・クリアタイプ使用で内部構造を確認しながら評価を進めることが可能 ・ハイエンド3Dプリンタとの併用で設計・開発段階の試作コストを削減
■自動車関連事業■
自動車整備の事業をメインで行っているわけではありませんが、2022年4月現在で、 国家一級自動車整備士8名,国家二級自動車整備士5名と、自動車ディーラーにも引けを取らない数の有資格者が在籍しています。 社員(エンジニア)が皆それぞれ開発のプロフェッショナルであり、その経験を通じて、一層厳しい時代に突入した内燃機搭載の自動車分野において他社と差別化された事業を展開していきます。 ・ドライビング支援 ・レーシングシミュレーター訓練 ・サーキット講習会 ・Second-hand cars買付け代行 ・車検代行など

WORK 仕事紹介

- 難しい時代を生き抜く力を -

■人がいる限り技術は無くならない■
これが私たちの基本的な考え方です。 AIに人間の仕事が奪われると世間で話題になってはいますが、AIを構築するのも利用するのも人です。 設計や開発の分野においても、これがあてはまります。 人が使うものを開発するわけですので、これから技術の世界に足を踏み入れることは決して間違った選択ではありません。 また、言い返せは技術を突き詰める人が勝つ時代が到来します。

BENEFITS 福利厚生

社会保険完備

健康・厚生年金・雇用・労災

通勤手当

上限50,000円/月

休日休暇

週休2日制(年間休日120日以上)

レーシングシミュレーター完備

プロドライバー,元プロドライバー,D1ビジョナリーシリーズ参戦ドライバーによるドライビングレッスン可能

FAQ よくある質問

雇用形態をおしえてください。
無期雇用 正社員となります。 ※その他の雇用形態をご希望の場合には、ご相談ください
客先常駐業務も一部あると聞くとイメージが悪いです。なぜですか。
IT,システムエンジニアもその大半は客先常駐で業務を進めている事実があります。理由は様々ですが、やはりトラブル時の初動対応がかかせません。 弊社は無期雇用の正社員採用であり、直接雇用をしております。 また、労働者をしっかり保護できるだけの資金力があるか、業務管理できる事務所でかつ体制は整っているのかなど、国から事細かくチェックされていますのでご安心ください。 様々な企業風土を感じながら経験が積める事はとても有意義が働き方であると考えます。
転勤はありますか?また、勤務地の希望は通りますか?
会社の辞令として転勤を通知することは法的には可能ですが、私たちは本人の同意を得ないまま転勤等を指示することはありません。 育児やご両親の介護や自身の通院、様々な事情の中で皆さんは生活をされています。 ワークライフバランスが重要視される時代ですので、しっかりとヒアリングを行い勤務地を一緒に決めています。 正直、様々な調整に時間はかかってしまいますが、気持ちよく勤めて頂くための最重要項目であると考えております。
どうしたら給与が上がりますか
お金は勝手に沸いて出てくるものではない、というのは言うまでもありません。 モノを売る仕事であれば、多くのモノを売って利益を上げる。 サービスを提供する仕事であれば、より良いサービスを提供し、その対価を得る。 いずれにしても、働く個人の能力を上げるほかありません。 (会社としての能力も同時に上げる必要もあります、がんばります) 技術の仕事であれば、高い技術力を身に付け、より良い製品開発に結び付けるのが近道です。 また、意外と知られていない事として、後輩育成ができるようになる、誰かに物事を教え指導するといった能力は、だれもが出来る事ではないので高く評価されます。 そのような付加価値の高い能力を身に付け、それらを実践することで、より多くの報酬が得られる、という事も知っておいてください。
まだ自分の技術力に自信がありません。研修等のサポートはあるのでしょうか。
今現在、私たち桃伎舎には50名の従業員がおりますが、49名がエンジニアの経験がある、もしくは現役のエンジニアです。(社長も元エンジニアです) ですので、技術や物事の考え方を教えるといった事は日常的に可能です。 大規模な設備を使用しての研修はまだできませんが、人材の育成,教育は企業存続の要であると考えており、教育,指導を行っております。 心強いエンジニアが多く在籍しており、サポートをしていきますのでご安心ください。
筆記試験はありますか?少数精鋭企業の試験は、難易度が高そうで不安です。
筆記試験はあります。 算数と図形の問題が少しある程度で、特別難しいことはしていません。 ご安心ください。 他社とは少し違うかもしれませんが、筆記の回答が[正解=合格]とはなりません。回答が間違えていても、考え方が適切、もしくはユニークであれば合格です。逆を言えば、回答が正解でも考え方が不適切であれば厳しい結果となります。 不安な気持ちはわかりますが、先ずは挑戦してみてください。 その挑戦する気持ちから、評価をさせていただきます。
社員のプライベートは充実していますか?
彼ら彼女らのプライベートなので、充実しているかの回答は差し控えますが、社名の由来の通り、定時後、休日の本社は、社員や様々な人が舎る場所になっています。 YouTubeチャンネルにて公開できる情報は発信していますので、そちらをご覧いただき、雰囲気を感じ取っていただければと思います。 https://youtube.com/channel/UCkeF-8Id0SDoqXt6f7N7q9w